
 |
 |
上越市の南東部に位置 |
上越ICより車で20分(地図は合併前) |

上越市牧区の自慢できること |
4年生
|
緑が多い 米がおいしい 雪太郎大根
自然がいい みんなが明るい みんな明るい
川がきれい・水がきれい みんな仲良し |
5年生 |
自然がいっぱい 緑がいっぱい 森林がきれい
水がきれい 宮口古墳や自然がたくさんある
水がおいしい 米がおいしい 雪太郎大根
空気がきれい みんな物知り 仲がよい
あいさつがいい 人が優しい 明るい |
6年生 |
自然がある 森林が多い 緑が多い
空気がおいしい 雪がいっぱい降る お米や水がおいしい
石油が出る 昔話の本がある 牧村だけの昔話がある
弘法清水 雪太郎大根 人が優しい |
牧区がよくなるために活動したいこと |
4年生 |
木を植える ゴミ拾い クリーン活動 |
5年生 |
木を増やす 森をきれいにすること 牧村1周クリーン作戦旅
牧村全部の地域をゴミ拾い もっと牧村をきれいに 村のアピール
沖見の里老人ホームへボランティアに行く |
6年生 |
ゴミ拾い 牧村全体のゴミ拾い 木を植えたい
森林の手入れ 牧村民でゴミ拾い いろいろな人に昔話を語る
保育所などのお手伝い 牧村全体が明るくなるようにしっかりあいさつをする
カントリーウォーク ゴミを捨てないように呼びかける |
(H14・12 牧っ子アンケート調査結果より)
|