学校だより_日々のたより_

1月7日(火)3学期始業式



3学期の始まりです。

始業式では、各学年の代表の子どもが新年や新学期のめあてを発表しました。

「スキーを頑張ります。」
「NRT学力テストに向けて、勉強を頑張ります!」

めあてをもって学校にやってきた様子が伝わります。



校長先生は、十二支にまつわるお話をされました。

今年は、子年です。

十二支の一番初めがどうして子年なのか、子どもたちに読み聞かせました。



始業式の終わりには、校歌を歌いました。
新年初の校歌です。

今日は、この後、学級活動を行い、給食を食べて下校です。

全員揃った始業式初日。
冬休み中には大病やけがもなく、とてもよかったです。

ご家庭の皆様の健康管理のおかげです。
ありがとうございました。
3学期もよろしくお願いします。


2020年01月07日 福永 栄二